夢が暗示していること-身に覚えがない夢も深層心理を反映
夢が暗示していること身に覚えがない夢も深層心理を反映私たちは、夢を理路整然と見ているのではなく、また見た夢全部を記憶しているのでもありません。記憶しているのは、たいがいはとぎれとぎれであいまいな夢です。的外れの夢だと思ったり、寝苦しかったからと片づけてしまうこともあるでしょう。なかには、夢なんか・:と軽蔑する人もいますが、まったく否定することはできない面があります。 試験の合格発表の前日、合格した夢を見たら実際に合格していたなど、見た夢が現実となったということがあります。 いつも希望をもって、イメージトレーニングや集中力を高める努力をしていると、願っていることが、いつのまにか潜在能力となって現実のものとなる場合があります。実際にはこんなことが起こるはずがないという、常識では考えられないことまでもが現実となって、幸運をつかむケースもあります。 夢は、人別すると二つあります。一つは、現実に悩んでいることがそのまま夢に現れてくる夢と、もう一つは、まったく何も関係のないことが、ひょいと現れてくる夢です。 二つ目の身に覚えがないような夢も、じつは私たちの潜在意識から生まれる場合が多く、要するに深層心理から起こる現象なのです。どちらの夢にしても、あなたに対するなんらかのメッセージに相違ありません。同じ夢でも個人差がある たとえばAさんとBさんが「海辺に立つ」という同じ夢を見たとしても、その夢が暗示するものは異なります。最終的にAさん、Bさんがそれぞれどう受けとめて、どのように行動するかで変わってくるのです。性格や思考、環境など、人それぞれの異なる潜在意識によって、同じ夢を見ても、個人差があることを覚えておいてください。 日覚めたとき、漠然とした夢、鮮明でリアリティに富んだ極めて印象深い夢など、夢の内容をなるべくキャッチし、不調を幸せに変え、幸せをさらに今後も保てるように、おおいに夢を活用していただきたいものです。 夢は一概にこうだと言い切れません。すべてを解明することはむずかしく、古来から神秘のベールに包まれたまま今日に至っているといってもよいでしょう。逆の見方をすると、それだけに夢はいろいろなことを物語っていて、夢から示唆されるものはたくさんあるということもできるのです。夢は、神のような高次元の予言とさえいわれており、古代から高い評価を与えられていることも、筆者としてうなずけるゆえんでもあるのです。
Read More